今日のたんぽぽ

  • たんぽぽ
  • たんぽぽ第二

第6回ペアレント・トレーニングを開催しました

第6回ペアレント・トレーニングを下記の要領にて開催しました。
日時:8月5日(日) 10:30~12:00
場所:たんぽぽ第2
参加者:保護者3名+職員2名
内容:①制限を設ける;警告とペナルティの与え方
   ②学校・幼稚園との連携
総括:平成30年度上期のペアレント・トレーニングが本日を持って終了となりました。
全てのプログラム(第1回~第6回)に保護者様がご参加いただいたことは、大変に有意義なことと感謝しています。このペアレント・トレーニングがご家庭で継続できるように、当事業所としまして、定期的にフォローして参ります。なお、下半期の開催は9月中旬より行う予定です。

詳細を見る

第4回ペアレント・トレーニングを開催しました

第4回ペアレント・トレーニングを下記の要領にて開催しました。
日時:7月8日(日)10:30~12:00
会場:たんぽぽ第2
出席者:保護者様3名
内容:こどもの協力を増やす方法~効果的な指示の出し方パート1・2
※ペアレント・トレーニングは8つのセンッションの構成からなり、
積み上げ式でより良い親子関係を築くプログラムとなっています。
このペアレント・トレーニングは厚労省が策定された
放課後等デイサービスのガイドラインにて、事業所が実施できるよう
勧められています。

詳細を見る

7月のイベント案内

7月7日(土):クッキング「七夕そうめん」
7月14日(土):越谷市科学技術体験センター
7月16日(月):クッキング「カレーパン」
7月21日(土):まつぶし緑の丘公園で水遊び
7月28日(土):お誕生日会

詳細を見る

第3回ペアレントトレーニング

第3回ペアレントトレーニングを下記の要領にて開催しました。
日時 6月24日(日)10:30~12:00
場所 たんぽぽ第2
内容 1.前回の宿題:こどもの良いところをキャッチしましょう
   2.前回のふりかえり
   3.好ましくない行動を減らす -無視とほめるの組み合わせ-
   4.無視の仕方のコツ
   5.アクションプランの設定

毎回、それぞれの内容について、保護者様とディスカッションしながら進めています。

詳細を見る

7月のイベント(予定)

7月のイベント予定

詳細を見る
12 13 14 15 16

pagetop

dot
児童発達支援

こどもデイサービス たんぽぽ
〒344-038 埼玉県春日部市大沼2丁目3番地
TEL:048-812-7961

放課後等デイサービス

こどもデイサービス たんぽぽ第2
〒344-0066 埼玉県春日部市豊町2-9-9
TEL:048-720-8986